 世界一住みやすい都市ランキングのナンバーワンの常連都市であるバンクーバー。日本から一番近い北米へのゲートウェイ。トロント、モントリオールに次ぐカナダ第3の都市。近代的な大都会でありながら、水辺の風景や緑の多さなど、カナダ西海岸の自然環境に恵まれた美しい街並みが印象的。様々な文化が交じり合い、おしゃれなストリートや再開発で注目されるエリアなど、近年の街の移り変わりには目覚しいものがある。ダウンタウンから、海、山、森へも30分程でアクセスでき、留学環境としても非常に恵まれた街です。
ここでは、そんなバンクーバーの生活事情、留学事情をご案内させて頂きます。
バンクーバーに関する詳しい情報は下記もご参照下さい。
 
 |
世界で一番住みやすい街 |
 |
|
毎年バンクーバーは「世界で住みやすい街」No.1」 に選ばれています(「The Economist Intelligence Unit (英エコノミスト誌系の調査機関)調べ)。最近では日本から、老後をバンクーバーで過ごす方も増えています。留学生にとっても、生活環境の整った、暮らしやすい街です。
バンクーバーの特徴は、適度に発達した都市機能と整った生活環境、治安、そして過ごし易い気候が挙げられます。また日本人にとっては、古くから日系移民の拠点となっただけでなく、地理的な近さ、カナダという治安の良さから、古くから日本人コミュニティが発達し、日本人にとってもとても便利で暮らしやすい街と言えます。
 |
自然があふれる街 |
 |
|
 バンクーバーは、東に広大なロッキー山脈、西側は太平洋とビクトリア島があり、周囲を自然に囲まれたエリアです。ロッキー山脈の街、バンフ、ジャスパーや、スキーリゾート、ウィスラーなど、カナダの大自然を満喫できる場所が数多くあります。
バンクーバー自体も、温暖な気候と、海に面しているだけでなく遠方にはロッキー山脈を望む、風光明媚な街で、気候も温暖で過ごしやすい街です。バンクーバーなら自然あふれる環境で、リラックスして留学生活を送れるでしょう。
 |
留学生の街 |
 |
|
 カナダでも教育が盛んな街です。大学、短大、専門学校、語学学校も数多くあり、特に語学学校は100校以上。カナダで最も多くの学校が有り、様々なコースがあり、選択肢の幅が広く、英語だけでない専門的な勉強もし易い環境が整っています。またカナダで留学生の数が最も多い街でもあります。
特にダウンタウンにはアジア系の留学生が集中しているので、まるでアジアの都市のような雰囲気です。日系のお店も数多くあり、暮らしにも困らないので、あまり外国を意識しないで暮らせるのも良いですね。
 |
エスニックな街 |
 |
|
世界第二位のチャイナタウンを抱え、1999年の香港返還の際は多くの中国人移民が流れてきて、ダウンタウンはアジア一色になりつつあります。また、日本の食材や情報がいち早く手に入るので、留学生、ワーキングホリデー、日系人など多くの日本人が住む街でもあり、以前五千円札の絵柄になった新渡戸稲造の所縁の地でもあり、日本人に馴染みの都市でもあります。
海外で生活してみたいが生活に海外での不安を感じる方、英語が苦手に感じて海外生活をプレッシャーに感じてしまう方、海外生活という事で両親が不安に思われている方に、バンクーバー留学は大変お勧めです。日本人が数多く留学し、日本人が多く日本語環境も整っいて、且つ暮らし易く安全なバンクーバーへまず留学をして、カナダ生活に慣れたら他都市へ移動する事もお薦めです。
 |
仕事も多い |
 |
|
 バンクーバーは、日系企業も多く、日本人留学生も多いので、日系のお店が数多くあり、英語があまり得意でなくても、日本語だけ必要な仕事もかなり多いです。2010年のバンクーバー冬季オリンピックを迎え、街の開発が進み、又一方でカナダ西部の大都市として、継続して街が拡大している影響で、外国人に対してワークパミットの発行基準がゆるく、移民のしやすい環境が整っているのも魅力的です。
さらに、ウィスラー、バンフ、ジャスパーなど、日本でもおなじみの観光地も多く、日本人観光客が多いので、ホテルやガイドなどの求人も数多くあり、リゾートで働いてみたい人にはお薦めです。
 |
バンクーバー留学をお考えの方 |
 |
|
弊社では、提携学校と協力して、バンクーバー留学のサポートをさせて頂いております。バンクーバー留学に関して、皆様のご希望に沿うよう、様々な情報を提供致しております。ご相談はお気軽にお願い致します。

|